Blender2.8x版のAvastar(開発版)でのアニメの作り方だ我流だよ。 - I tried making the animation at Blender2.8x with Avastar add on -

みんな大好きBlender(怪しい)の2.8x版に対応しはじめてるAvastar。
さっそくアニメくらいイケんだろうーと思ってやってみました。
某Googleからは「文章が少なすぎるんじゃね?」
「情報が少なすぎるんじゃね?」「改行が多くね?」
などと罵られてますが上等です。
あまりアテにならないSS満載でお届けします。
 
まずBlender2.82aを使ってAvastarはいちおう最新の(この時点でavastar-2.81-12_blender-2-81)を使っています。
 
で、とにかく人形を出すだなーと出してみる。
 
Bento優秀ですがめんどくちゃいので前のBasicで良かったんだけど
どうしても指の関節ひとつひとつ編集させたいみたいだ。やらんけど
(必要ならやる)。
やらないと心ない人に「アニメ古っ!」とか罵られますが気にしないこと。
必要ならばやるし不要ならばやらないほうが自然に見える。
なんでも作業すりゃあいいってもんじゃない。
 
上のタブを"Animation"にするんだけど
だけんどもどーも見慣れた感じにならない。
そこで1.のとこをタイムラインに変える。
2.のとこ押すと馴染みのアニメのフレーム設定とか出てくる。
3.の"ポーズモード"にするのお忘れなく。
 
また編集モードに替えてShift+Nで右にアドオンのタブを出して
1.のAvastarを押してみる。2.を押せばこれまたおなじみの絵面。
ありがたい。
 
ここからは基本は2.79で説明した方法と同じに手足を動かす。
なんかアレなのは絵心の欠如。
Rキー+Xと押して腕を回す。
Rキー+Yと押して腕を下げるとかいう回転軸。
Rキーは"Rotation(回転)"のRと覚えよう。メチャ便利。
 
で、整えていく。いろいろ。
なんとか整えたい人生(どうでもいい)。
 


Animationモードにしたとき。
下の開始を0。終了を100に。
違うって説あるけど実験してない。
これで充分なのでこうやって固定してる。
この数値は右の画面でもfps(アニメーションのコマ数。速さですね)
と一緒に統一した数字を入れてあげる。
さらには前にボソッと書いた"Basicでいいんだよね"話。
手のひらや表情などは皆さまのAOに任せちゃうために
選択してないんです。赤い曲線見えますよね?
でも指とか目玉とかに曲線出てないですよね?
そういうこと。Aキー(Allと覚えよう)で全選択できればラクだけど仕方なし。
 
Iキー(何の省略だろう?)押して"位置/回転"を選ぶ。
なぜ"回転"だけではダメなの? なんなの? という向きの人は
コチラの実験結果を見てあげてください。

ここまでくればざっくりとした作り方は2.79の過去記事を読んでいただけば
ほぼほぼ同じ。ちょっとイチイチ書けない。体力はいろいろ不足してる。
 
なんかできてきてますねー。こういう工程をチマチマやっていきます。
4つの赤丸のとこをシッカリと見直して赤い△押して出力です。
.BVHと違って.animを使う日常になってます。時代。
βグリッドに行ってアニメの挙動を最終確認。
.BVHはプレビューでアップの前に見られたんですけども。
たかがL$10。しかしL$10。L$1を粗末にするや……(略)。
 
こんな感じで2.8xでもAvastarは使えます。
でも正直に書くとまだタイムラインにポーズを打ち込んでいくとこにバグがあるっぽくて
上手いこと作業が進まないことがあった。
やれないことはないけど仕上がりに関しては2.79と変わらない。アニメは。
いろいろ操作感覚が2.8xと2.79は違う。
だから2.8xで作業するようになると2.79で手がコンフリクト起こしますね。
だからいろいろ2.8xで使えてほしいけど
まだ「ここ1番!」てときは2.79でアニメ作っちゃうかもしれない。
 
以上、現場からでした!